履き心地+デザインにこだわった 神戸のオリジナルシューズブランド インコルジェ公式オンラインショップ
受付時間:10時~17時 土日祝は除く
現在の中身:0点
よく検索されているキーワード
無駄なコストはできるだけ省きたい、大切な資源を大切にしたいという思いから靴箱のまま発送させていただいております。簡易包装ではご都合が悪い場合は遠慮なくご購入の際、備考欄にご記入いただくかメールにてお知らせください。
14,080円(税込)
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。カラー x サイズ
レビュー件数:2件
評価
2023/08/17
探していた靴さん
聞き慣れない足の病気ですが長年モートン病で悩まされていました靴をちゃんと履くことができずサンダル履き(かかとを踏む)、周りから見たらダラシないくみえていました店舗によってにてこちらの靴に出会いやっと踵を踏まずに病む事なく履けました店舗ではもう在庫がないため追加で色違いをオンラインにて注文させていただきました大人可愛い靴ですし、病む事なく履ける靴に出会い嬉しくてレビューさせていただきました
2021/08/05
ゆうこさん
足は小さい(22センチ)のに、甲高幅広で普段からなかなか合う靴がないのですが、インコルジェさんの『甲高幅広いさんにおすすめの靴』からこちらの靴にたどり着きました!ネット注文で試着をしていないので心配でしたが、締め付け感もなく、ソールがフカフカで履き心地がとってもよかったです。踵の編み上げリボンもかわいくて、5センチの高さもあるのに、まったく感じない安定感があって、たくさん歩きたくなりました。オレンジレッドも落ち着いた色で、いろんな洋服に合わせやすそうです。
1件〜2件 (全 2件)
床に紙を置いて、まっすぐに立ってください。かかとの一番出っぱっている所と、一番長い指の先に印を付けます。この点を結んだ直線が「足長」です。この時、指先の一番長い所から測ることと、定規を垂直に立てて印を付けることに注意しましょう。
メジャーを使って、親指と小指の付け根の骨が出っぱった所を結んで、ぐるりと一周させた寸法が「足囲(ワイズ)」です。指の付け根ではなく、足の指の関節の部分を測ることがポイントです。